めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ChatGTPを使ってみた。 その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

前回、ChatGTPをどうやって活用するかというお話を書いてみました。

 

 

今回は、やっちゃダメな使い方をやってみようと思います。

まず、私が一番気になったのは著作権侵害です。



すでに、AIを使って著作権侵害となったケースはこちらを参照してください。

metaversesouken.com

よくあるのが、アニメのキャラについて、「それっぽい」ものを画像生成AIを使って作っちゃうというやつで、やりようによってはピ〇チュウそっくりのやつとかドラ〇もんとうりふたつのキャラクターが作れてしまいます。

 

ChatGTPはテキストを生成するAIなので、単体では画像を作れませんから、ここでは「それっぽい歌詞」を書いてもらいましょう。

 

ここから先は改行多くて一画面で表示できないので、歌詞部分だけテキストで表示します。

 

俺たちはどこから来て
どこへ向かっているのか
闇夜の星の下
孤独に歩いてる

夢を追いかけて
涙を流して
誰もが強くなりたい
この胸の熱さ

挫けそうな時も
立ち上がる勇気
背中を押してくれる
仲間たちの声

俺たちは生きる
闘い続ける
誰もが悩み抱えて
ただ生きている

情熱を胸に
未来を信じて
俺たちは進む
この道を

 

で、最後に

となるのですが、「どうでしょうか?」の答えは

 

微妙

 

としておきます。

 

君の名前を呼ぶ
孤独な夜
星が見えない
この部屋で

想い出の香りが
心を包む
優しい風が
窓辺に舞う

いつものように
独りきりで
過ぎゆく時に
涙こぼす

君の声が聞きたい
ただそれだけ
触れたいその手を
もう一度

どこか遠くで
君が笑う
幸せな姿を
思い描く

君との日々を
宝物に
心に刻んで
生きてゆく

 

だから微妙なんだって。

歌詞がいいかどうかはいったん置いておいて、問題は、もし私が、これをChatGTPが作ったことを隠して、世の中に発表したりすると、

 

私が作った曲

 

になる可能性があります。それでいいのでしょうか。

そのまんま発表するのがダメなら、ちょっとだけ変えてみた場合ではどうでしょうか。

なかなか難しい問題ですね。

 

ちなみにChatGTPには作曲する機能はないらしく、例えば

宇多田ヒカル風の歌詞を書いて

 

宇多田ヒカル風の曲を書いて

に変えても、やっぱり歌詞を出力します。

 

ですが、「曲」ではなく、「コード進行」にするとこうなります。

 

確かに弾いてみると、

 

そういうコード進行の曲があったなあ

 

というのがなんとなくわかります。

これだと、アーティストの曲そのものではなく、その傾向を分析しただけのものなので、これをもとに私が曲を作って、「私の曲だ」といったとしても、特に問題なさそうですね。

この他にも、情報漏洩の問題があったりするんですよ・・・っていうことを書こうとしたのですが、歌詞をたくさん並べていたら結構な字数になってしまいましたので、今日はここまでにします。

 

では、また。

今日もみんカラの整備手帳を更新しました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

今日も、みんカラ整備手帳を更新しました。

minkara.carview.co.jp

 

昨日のスモールランプに引き続き、今日はヘッドライトバルブの交換です。

 

 

まあ引っこ抜いて挿すだけなんですが、引っこ抜くところにちょっとコツがあります。

 

この機会にLEDに交換したかったのですが、値段はともかく納期が数日かかるということで、今回は即納できるHIDを選びました。

 

それにしても、HIDも随分安くなりましたね。

以前(10数年前)は1~2万円したかと思うのですが、今回久しぶりに交換しようと思ったら、2000円台で見つかりました。これなら価格面ではLEDのスモールランプと大して変わりません

もっとも、品質(とりわけ耐久性)は使ってみないと何とも言えないのですが。

 

灯火系が立て続けに寿命を迎えたため、作業が終わって点灯確認した後、

 

フォグランプも切れていたらどうしよう

 

と不安になりましたが、もう切れてるライトはないようです。

まずは一安心。

 

では、また。

今週のお題「お弁当」

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

今週のお題お弁当」に挑戦!!

お弁当男子おじさんを始めて2年ほどたちますが、

毎日、卵2個をこちらの調理器を使って、レンジで料理しています。

 

 

この道具については何度かブログで書いていますが、

 

今は1個1000円以上するんですね。

私が2年前に買ったときは、確か2個で450円くらいでした。

いくらインフレだからって、値段が6倍くらいになっていてびっくりです。

 

それはいいとして、このツール、卵1個につき1分くらいで、目玉焼きができるというものです。

特に、油を使わないで代わりに水を入れて、白身と黄身に穴をあけてやると、目玉焼きができるということになっています。

なんですが、私が料理している限り、きちんと目玉焼きができることはめったにありません。

3か月に1回くらいかな?

 

大抵の場合は失敗しますが、失敗するとレンジの中で

 

爆発します。

爆発は大げさだと思うかもしれませんが、実際に

 

どかん!!

 

という音がします。そしてフタが吹っ飛びます。

レンジに入れる前にちゃんと爪が止まっていればめったなことでフタは外れませんが、それが見事に吹っ飛びます。

今日は、ここ数か月では最高レベルで失敗しましたので、まずはその写真を見ていただきましょう。

 

f:id:hide-n64:20240422195439j:image

失敗する理由はいろいろ考えられますが、一番難しいのは、

 

水の量の加減

 

だと思います。

これまでいろいろ試してみたんですが、多すぎると、水が水蒸気となって、膨張して爆発します。少なすぎると爆発の度合いはやや減りますが、焦げ臭くなります。

 

卵の全体の大きさや白身と黄身の大きさも1つ1つ微妙に違うので、なかなかうまくいきません。

 

それでもなぜ使い続けるかというと、

  • そうは言ってもお手軽だから
  • 油を使わないのでヘルシーだから

 

ですね。

それと、どうしても目玉焼きにしなくてもいい場合は、かき混ぜてしまうことにしています。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

たまたまやってみたらうまくいったんで。

ただ、かき混ぜても爆発する時はあります。

 

f:id:hide-n64:20240422195459j:image

 

この写真は一見うまくいっているように見えますが、上の方で爆発した形跡があります。

おそらく水が少なすぎたせいでしょう。

 

こんな感じで毎日試行錯誤していますが、幸いなことにこのお弁当は私が食べるものなので、これだけ失敗しても、

 

食べてしまえば一緒

 

だと思っているので、全然気になりません。

いつかうまくいったら写真をのせようと思いますが、多分3か月先だと思います。

 

今回は「今週のお題」についてお伝えしました。

 

では、また。

ChatGPTを使ってみた

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

昨日は、SG(スタディ・グループ)の勉強会に参加してきました。

テーマはChatGPTをFP業務にどう生かすかというお話でした。

 

この2つを結び付けるという発想が私にはなかったので、なかなか新鮮な体験でした。

そのあとの飲み会でしこたま飲んだので、今日は早朝ジョギングはお休みして、午前中は行政書士の試験の教科書読みを進めました。

 

午後は用事をこなしてから、ChatGTPを実際に使ってみることにしました。

勉強会では実際にChatGTPを使っての実演もあったのですが、質問を繰り返しながら、徐々に自分の知りたいことややりたいことを整理して、絞り込んでいくというイメージを持ちました。

 

今回は、FP業務・・・ではなくて「ハーフマラソンのレース当日の食事」について、ChatGTPを使って調べてみましょう。

 

まずはざっくり、「ラソン大会の食事について教えてください」ときいてみます。

 

 

最初はざっくりきいただけあって、回答もざっくりです。

頼んでないけど前日の食事についても書いてありますね。

 

そこで、もうちょっと具体的にきいてみます。

 

ハーフマラソン当日、朝10時スタートの場合、どのような食事がよいですか。

 

なるほど。

具体的な食材の名前が出てきましたね。

とはいえ、ChatGTPを開発したのはアメリカの会社だからか、出てくる食材はオートミール、シリアル、トーストなど、洋食ばっかりです。

 

私の場合、レース前の食事というのは典型的なものはこの写真のものです。

 

f:id:hide-n64:20240421181032j:image

 

サンドウィッチとおにぎりなのですが、どちらも先ほどの回答には入っていません。

そこで、この2つでいいかどうかきいてみましょう。

 

ラソン前の食事として、サンドウィッチとおにぎりは向いていますか。

一般的にはOKだが中身によるという回答でした。

回答文を読んだ限り、先ほどの写真でいうと、

レタスとマヨネーズは向いていない方に入り鮭は向いているかなと思います。

では、サンドウィッチの具材を卵に変更し、鮭おにぎりを2個とるのはどうかきいてみたいと思います。

 

 

結構いいみたい。

次のレースはこれでいってみようと思います。

最後に、全部食べた場合の摂取カロリーが知りたいですね。

そこで、

 

卵サンドウィッチ3つと鮭おにぎり2個の摂取カロリーを教えてください。

 

全部で1,250kcalと出ましたが、これだとかつ丼1人前くらいのカロリーで、ちょっと多いですね。

 

サンドイッチ1つにつきパンが2枚とありますが、おそらくこれは全部使った場合の数値と思われます。

半分に切ったとすると1つにつき1枚分ですので、計算しなおすと

 

(170×3)+(220×2)=950kcal

 

となります。

これでもやや多いかと思いますが、コンビニで売っているサンドイッチにはカロリーが書いてあるから、それを見た方が早いですね。

 

こんな感じで、ChatGTPを使いながら、特徴をつかんでうまく回答を引き出すスキルが必要な気がします。

あとは、情報が正しいかどうかを見極める目も必要ですね。

 

今回は、ChatGTPをどう役立てるかについて考えてみました。

 

では、また。

 

 

早朝ランニングからの早朝ジョギング。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

今日は、久しぶりに40分のペース走を行いました。

 

 

6分10秒/㎞で5分

5分10秒/㎞で10分

4分55秒/㎞で20分

6分10秒/㎞で5分

の設定でしたが、どうだったでしょうか。

 

f:id:hide-n64:20240420092159j:image
f:id:hide-n64:20240420092153j:image

まあまあですね。

6㎞のタイムが5秒ほど遅いですが、まあこれなら許容範囲でしょう。

いつもの時間に起きたのですが、あたたかくなってくると着替えにも時間がかからないので、早めにスタートすることができました。

 

40分走が終わってまだ6時前。このまま帰るのももったいないし、今日は飲み会があって明日走れるかわからないので、クールダウンもかねて60分のジョグ&ウォークをすることにしました。

 

f:id:hide-n64:20240420092202j:image
f:id:hide-n64:20240420092156j:image

 

ゆっくり走ってフォームのチェックすることをメインにしたので、タイムはこんなもんでしょう。

 

このあとは、大宮駅で買い物をした後、SGの研修会に行ってきます。

では、また。

 

日光街道ジョギングを振り返る その3

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

日光街道ジョギングを振り返るこのコーナーも3回目となりました。

 

 

4日目は南栗橋をスタートして、埼玉県から利根川を渡りました。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

利根川は川の長さが322㎞で信濃川に次いで全国第2位だそうです。

ja.wikipedia.org

 

なので、橋を超えるだけでも1㎞以上あります。

利根川はいたるところで埼玉県との県境になっていまして、橋の中央付近で埼玉県とはお別れです。

 

そして・・・。

f:id:hide-n64:20231230140628j:image

 

茨城県に入ります。

日光のある栃木県に直接入らないんですね。

この辺りは埼玉県、群馬県茨城県の県境が入り組んでいまして、この3県を行ったり来たりしている間に栃木県に入っている感じです。

もっとも、日光街道上は群馬県には入らないので、茨城県古河市)を抜けると栃木県(野木町)に入ります。

4日目はここでゴールして、電車で古河駅に戻り、そこでビジネスホテルにチェックインしました。

 

1月4日の朝まで滞在し、ここから直接出勤しました。

ここから宇都宮までは、JR宇都宮線を使ってスタート地点へ移動して、ゴールしたら宇都宮線古河駅まで戻るというパターンで走りました。

 

このあたりまで来ると、旧街道の面影をしのばせるものがいろいろありまして、走っていて楽しいところです。

 

f:id:hide-n64:20231230152340j:image

 

ただ、このあたりから道は徐々にですが上り始めます。

これは5日目のデータです。

ほぼ上り基調になっています。

 

f:id:hide-n64:20231231173549j:image

とはいっても、まだ1㎞あたり1~2mといったところでしょうか。

くどいようですが、最終日のこちらに比べたら・・・。

 

 

日本橋を出発して、5日間でJR小山駅まで行きました。

小山駅東北新幹線も停まる駅です。

 

 

東京(≒日本橋)から上野、大宮と数えて3つ目の駅です。

ちなみにその次の駅は宇都宮です。

つまり、宇都宮までの行程のうち、7~8割は到達したことになりますね。

 

今回は、埼玉県から茨城県を抜けて、栃木県に入ったところまでお伝えしました。

次回は、いよいよ宇都宮に到着します。

 

 

では、また。